学校様へ。講演活動<ゆめプロ>について

f:id:nator_yumecafe:20181023195707j:plain

 

 

 

 

下の図は高校生の将来に対する不安の現状です。

 

高校生の将来に対する不安の現状

このデータから、高校生の過半数が将来に対して不安と感じていることがわかります。

また、別のデータでは進路選択を考える際に不安と感じる高校生は7割を超えています。

 

 

つまり、不安を払拭できないまま進路を選択してしまっています。

 

「なんとなくこれでいいや」「みんながやっているから」と言った理由で選択することは質の低い意思決定です。

人生は選択の連続です。

質の低い意思決定を連続的にしてしまうと、自分のやりたいことは見つけることが難しくなり、本来のパフォーマンスを発揮できず、社会に埋もれていってしまいます。

 

 

「やりたいことが見つからない・やりたいことがない」、こういった現状が続いてしまっていいのでしょうか。

 

 

この現状は必ず改善すべき重要な事だと考えています。

 

 

しかし、どうやってやりたい事を見つければいいのだろうか?

どうすれば質の高い選択ができるのだろうか?

その手助けをし、様々な悩みも解決していきたいと思い、夢プロジェクト<ゆめプロ>という講演活動を始めました。

 

講演活動<ゆめプロ>のお申し込み

 

 

今回は「やりたいこと」を見つけるために重要だと考えている3つの要素を紹介します。

 

 

 

 

1.多くの経験や様々な価値観と接触すること

私たちは常に多くの経験、様々な価値観との接触によって視野が広がっていきます。視野が広がると思考が柔軟になり、進路選択肢が増えます。

「これを私の人生を通して一生やりたい!」と確信を持てた人間は「誰かと出会い、あるいは何らかの本を読み、あるいは何かをして、「人生をかけてすべきことだ」と感じた瞬間のことを鮮明に覚えているそうです。

 

 

 

 

 

2.自分の心を動かす原動力を見つけること

あなたが人生で最も感極まった時はいつですか?

また、それはなぜ感極まったのですか?

感極まってどう思いましたか?

こうやって自分の心情を掘り下げて、きちんと言語化することで自分が本来何がやりたかったのか、方向性が見えてきます。(紙に書いて考えることをお勧めします)

 

 

私たちは、顔、得意なこと、趣味、好きなこと、楽しいと感じること、強み、価値観、夢、すべてが異なります。地球上に住んでる私たちは皆、唯一無二です。だから、みんなと同じことをやっていても無駄なのです。生徒自身の心の動きだけが頼りなのです。

 

 

 

 

 

3.先を見据えて意思決定すること

最後は先を見据えて意思決定することです。

私たちは、目先のことしか考えてない人が多いとおもいます。目の前に大学受験の時期になったから進学する。就職活動の時期が来たから就職する。といった方法で意思決定する人が大多数です。

 

 

そうではなく、まずは自分なりのビジョンを立てる。次に手段として何を活用することが有効なのか考えることで先を見据えて意思決定する癖がつきます。その手段として大学・就職活動を有効的に活用していきましょう。

 

 

 

 

 私たちはゆめプロで以上の3つの要素を実現していきます。

実現することができれば、確実に質の高い意思決定ができ、自分の超パフォーマンスを発揮することができます。

 

 

 

実現するための7つのコースがあります。(3つまで選択可能)

・学習相談

我々がどのようにして大学受験を乗り切ったのかを語り、生徒さんの勉強に 役立ててもらいたいと思います。生徒の学習に関する悩みは常に上位を占めて いるため、課題の解決に向けて一問一答形式で、一人一人有効な提案をさせていただきます。

 

・進路相談

学生から将来進むべき道を考えることは簡単ではありません。そこで、大学生の一日について動画などを使いながら解説することにより、自分が大学生になった姿をイメージしていただきたいと思います。また、実際の大学の動画(解説付き)もご用意しております。これは、擬似キャンパス体験ができ、大学に対する理解をより深めることに役立つのではないかと考えています。

 

・大学体験ゼミ

大学のゼミで実際にやっているようなグループワーク形式の参加型学習を実施いたします。これは、大学生の我々が行なっている普段の授業を再現することにより、大学での学びの内容を具体的にイメージしてもらうことができます。また、これからの社会でより求められる、思考型学習の楽しさを感じていただくことができます。

・失敗談

我々一人一人の過去の失敗談について話させていただきたいと思います。勉強の話はもちろん、思春期の様々な失敗をどのように乗り越えてきたかを伝えることによって、壁に当たっても大丈夫というメッセージを伝えさせていただけたら良いと思います。学生さんと年齢が近い私たちが話をすることによって、より心に響くものと思われます。

 

・ビジョンの描き方

これからの時代に特化すべきことを、学生さんと一緒に考えていきたいと思います。我々は、意識の高く、優秀な学生たちと日々キャンパス内で時間を共に過ごすことにより、どのようなスキルを持つ人が、人よりも優れているとされるのかを肌で感じてきました。また、就職活動を通じて必要だと感じたスキルや資格、高学歴であることのメリットにも気づかされました。そこで、これらの気づきを学生さんに提供することにより、理想の将来像からやらなければならないことを明確化して、学習意欲の向上につなげていきたいと思います。

 

・モチベーションアップ勉強Ver

私たちが高校生の勉強に対するモチベーションを全力であげます。都内の有名大学、難関大学には、私立、国公立を問わず様々なバックグラウンドを持ったとても優秀な学生が集まります。そのような環境で過ごす4年間は何よりの成長になると私たちは考えます。実際、私たち自身も様々な価値観や考えを持った同僚と接しているうちに、何か大きなことがしたいと感じるようになりました。このような環境では、我々が起業したように、やりたいことをやる環境や人材が身近にあるため、夢を追いかけられやすくなります。

 

・モチベーションアップ就職Ver

就職活動をし、大学に通いながら勉強をしていく上で、我々は『「いい大学に入り、一流企業に入り、年功序列で昇進し、給料も上がり、一生安泰。」という考えは時代遅れ(高度経済成長期の話)ではないか』と思うようになりました。これからは、職業を考える上で、必死に知識を詰め込む学習以外に、機械に取って代わられない個性作りが重要になってくるのではないかと考えます。 これからの時代で活躍するには個性をいかに磨くかにかかってきます。自分にしかできないことを見つけることに全力で頭を使い、将来につながる仕事を見つけていくことが大切です。 私たちは教育という分野での起業を決意しましたが、必死で考えた結果、「人間のモチベーションを上げることは人間にしかできない」と言う答えにたどり着いたからこそ、この分野での企業を決意しました。

また、未来の日本を変えて行くのは教育であると言う思いも持っております。



 

 

私たちは講演活動の機会を頂ければ全力で生徒と向き合っていきます。

是非お申し込みください。

講演活動<ゆめプロ>のお申し込み